もう、5年前の話になるが。こちらに来てびっくりしたのが、皆、鼻をかむのにまったく抵抗が無いこと。
静かな場所だろうが、食事中だろうが、列車内だろうが、まったく臆せずに、思いっきり『ぶ〜』っと鼻をかんでいる。これには最初驚いた。
綺麗な女性がICE(ドイツ新幹線)の中で、『ぶひょ〜』と、かむのにびっくりした。
・・・で、後から聞かされたのが、こちらでは鼻を『すすって』はいけないということ。
たしかに、誰もすすっていない。われわれ日本人は、『ずるっ』と良くやってるよね。
静かな場所で、鼻を思いっきりかむよりは、静かだし、失礼ではないという価値観であると思うのだが、こちらでは通用しない。
それを聞いてからは、やってしまわないように気をつけていたのだが、思わず本能的に、『ずっ!』とやってしまった事がある。そのとき【ナニ!?】てな顔で回りのドイツ人ににらまれた。やはり、ダメらしい。
よく、食事のマナーでスープを飲む音を出してはいけないと教えられるが、『ず』系の音に敏感なのは、民族の血なのかな〜、とも思った。
0 件のコメント:
コメントを投稿